病気予防症状改善解消治療効果ナビ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビタミンB1は、サイアミンとも呼ばれる水溶性のビタミンです。
不足すると糖質からエネルギーをつくることができなくなり、乳酸などの疲労物質がたまって疲れやすくなるほか、むくみ、動悸、息切れ、食欲不振、脚気、肝臓、腎臓の機能低下、糖尿病などの疾病を引き起こします。
食品では穀類や種実類のほか、豚のヒレ、もも、ロース、焼豚、生ハム、ウナギ蒲焼きなどに多く含まれますが、水に溶けやすく、熱に弱いという性質を持っているため、調理中に栄養素が失われてしまうのが難点です。
ビタミンB1を含む食品 | 含有量 単位:mg |
豚ヒレ肉 80g | 0.78 |
豚もも肉 80g | 0.77 |
豚ロース肉 80g | 0.77 |
ウナギ蒲焼き 100g | 0.75 |
生ハム 50g | 0.46 |
ボンレスハム 50g | 0.45 |
焼豚 50g | 0.43 |
コイ 80g | 0.37 |
フナ 60g | 0.33 |
ロースハム 50g | 0.3 |
![]() ネイチャーメイド ビタミンB1 80粒/ネイチャーメイド/ビタミンB1/税込\1980以上送料無料ネイチ... |