病気予防症状改善解消治療効果ナビ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
セサミノールは、ゴマに含まれる物質で、強力な抗酸化作用があり、体内で過酸化脂質が増えるのを抑制し、細胞の老化防止、がん予防に効きます。
また、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールの増殖を防ぎ、脳血管障害の予防にも有効です。
植物の根、茎、花、種子などにはリグナン(ゴマリグナン)という成分が含まれています。
ゴマリグナンは抗酸化物質のセサミン、セサモール、セサミノール、セサモリンなどの成分の総称です。
なかでも、強い抗酸化作用があるのがセサミノールで、肝機能を高め、二日酔いを防止します。
ゴマに含まれるセサモリンが、油をつくる過程でセサミノールに変わります。
透明なごま油にセサミノール多く含まれ、焙煎油には、抗酸化作用のあるセサモールとビタミンEが多く含まれます。
不老長寿の妙薬といわれるゴマを十分に摂りたいものです。
![]() セサミノールが体に優しい無添加ケーキ☆黒ごまケーキ☆イエローパンプキン |