病気予防症状改善解消治療効果ナビ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カプサイシンは、とうがらしの辛味成分の一種で、食べるとすぐに脂肪燃焼効果が現れ、体がポカポカと温まってきます。
殺菌作用、健胃作用、体を温める効果があるカプサイシンは、胃や小腸で吸収され、血液によって脳に運ばれて内蔵感覚神経に働きかけ、副腎にホルモンの分泌を促します。
その結果、エネルギー代謝が盛んになり、体内に蓄えられているグリコーゲンや脂肪の分解が促進されます。
そして、脂肪が燃焼を開始して体温を温め、運動した時と同じように熱エネルギーが発生して体外に放出されるので、とうがらし入りの辛い食べ物を食べると肥満防止につながります。
そのほか、冷え、むくみ、肩こり、肥満、胃炎、口内炎、更年期障害などを改善してくれる作用がありますが、摂取しすぎると胃壁などを荒らす危険性があります。
胃腸の弱い方は摂り過ぎに注意しましょう。