病気予防症状改善解消治療効果ナビ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コンニャクは、コンニャクイモが石灰などアルカリ性のものに合うと固まる性質を利用したもので、それ自体は栄養価値のない超低カロリー食品です。
ただ、コンニャクに含まれるグルコマンナンという食物繊維は、胃で消化されず腸へ送られるため、腸内の宿便や老廃物を体の外へ排泄します。
昔から「おなかの砂払い」といわれてきたように、便秘や肥満でお悩みの方にぜひおススメしたい食品です。
超低カロリーという点がもてはやされ、一時はコンニャクばかり食べるダイエット方が流行りましたが、やはり過ぎたるはおよばざるがごとしです。
コンニャクは意外に胃への負担が大きいのです。
とはいえ、グルコマンナンには余分な脂肪を吸着する働きもあり、コレステロール値や血糖値が高めの方には好適です。
生活習慣病対策として上手に献立に取り入れると良いでしょう。